2012年10月16日火曜日

規則 vs ローカルルール

毎年、秋口になると地方大会が目白押し。支部を超えての大会参加は色々と指導されることがあるらしい。今月の監督会議でも2,3 ”なるほど”、”知らんかった” と思うありがたいお話があった。 【事故回逃が意図のルールなので再度、チームで徹底してくれ】と連盟少年部から指導ありました。
保護者会としてもイタタタという内容が一点。これについては監督陣からは
【規則の中でも、支部特有のローカルルールと皆が共通認識できれば良いのだが・・・】 
という内容でした。
【規則】
●捕手のキャッチャーマスク着用義務
  ①イニング間の投球練習はすべて着用
  ②シートノック中は着用しなくてもよい
  ③ブルペンでの座っての投球練習時は着用
  蛇足)
  イニング間で捕手が準備に時間がかかる時、控え選手が投球練習の捕手役をする場合があ
  る。この場合も同様にマスク着用義務あり。ただし、キャッチャー位置から外れた場所で、立っ 
  て行えばキャッチャーとも、投球練習とも見なされないからマスク着用義務は免除。
●捕手のキンカップ着用義務
  控え捕手(イニング間の投球練習時に捕手準備の間に入る控え選手)も着用
●捕手のグローブ使用は禁止、キャッチャーミット使用(学年関係なし)
  怪我防止が意図のため、捕りやすい捕りにくいは二の次。
●ヘルメット着用義務
  ボール渡しの控え選手も着用
  蛇足)
  審判に敬意を払う意図で毎回脱帽してボールを渡す選手が時々いるが、試合開始時の礼にそ 
  の意は含まれている。 事故防止を目的とした着用義務なのに一番危険が高い打者近辺での 
  脱帽は義務化の意図を反映していないので、やめてほしい
●試合会場に練習用ネットは張らない
  早朝に会場についたとき、アップ目的で外野を使用するのが通例だが、その際グランド内
  (ファールグランド含む)にネット張りは禁止
  
【規則vs浜松ローカルルール】 
●保護者のグランド立入りについて
(規則)   
  監督、コーチ以外は公式戦当日は試合グランド練習に原則入らない
(ローカルルール)
  チ-ム人数が少ない等 事情を考慮し、ある程度の大人手伝いは許容とローカルルール適用
  蛇足)
  天竜川の場合、第1試合前にありがちな行為。
  
  早朝であろうが、グランド作り中であろうが、アップのランニング中であろうが大人は立入り禁止
  が原則。 私自身、ある時間範囲からは意識してグランド練習手伝いに入らなかったが、まさか
  7:00以前でもシバリがあるとは知らなかった。 疑わしい行動は控えるのはマナーね、と反省し
  きり。

0 件のコメント:

コメントを投稿